
沖縄の伝統船サバニ
琉球の風と歴史を体感する、本物の航海へ
ありきたりな観光では満足できないあなたへ。
家族と、大切な人と、忘れられない海の記憶を。
- 琉球王朝時代から続く航海術に触れる
- 手付かずの美しい海と自然を独り占め
- 専門ガイドが文化と自然を深く解説
平久保サバニツアー
サバニで巡る、石垣島の海の冒険

手軽にサバニ体験!家族や初心者におすすめ
- 船でしかいけないプライベートビーチに上陸
- ふかふかの砂のビーチ
- 所要時間90分(海上50分)

本物の珊瑚礁を堪能!アクティブ派に
- 生きた珊瑚礁でスノーケル
- 色とりどりの珊瑚礁と熱帯魚
- 所要時間120分(海上80分)

特別な時間を演出。カップルや記念日に
- 帆で静かに走るサバニからの夕日
- ロマンティックな景色
- 所要時間100分
- 日没時間の1時間前にお店に集合
フォトギャラリー
実際の体験の様子をご覧ください。自然の中での特別な瞬間をお届けします。
お客様の声
実際に体験されたお客様からのメッセージです
40代 夫婦
"歴史を感じるサバニ体験は格別でした。ガイドさんの知識も豊富で、沖縄の文化に深く触れることができました。"
家族連れ
"子供たちが目を輝かせていました!穏やかな海でのんびり過ごせて、家族全員大満足です。安全面も配慮されていて安心でした。"
文化愛好家
"普通のツアーでは物足りないと思っていたので、サバニに乗れて感動しました。風と波の音だけが聞こえる静かな時間は最高でした。"
船長プロフィール

石垣 裕貴 (代表)
ニックネーム: イシコー
保有資格
- 沖縄マリンレジャーセイフティービューロー認定水難救助員
- 沖縄マリンレジャーセイフティービューロー認定スノーケルガイド
はいさい!船長の石垣裕貴です。石垣島の美しい海と文化に魅せられ、この素晴らしい体験を多くの人に届けたいという想いでサバニツアーを始めました。
サバニと文化への想い
サバニは単なる船ではありません。琉球の歴史と人々の知恵が詰まった文化遺産です。風を読み、潮の流れを感じながら進む航海は、自然との一体感を教えてくれます。
この島で生まれ育った私だからこそ伝えられる、海の魅力、サバニの奥深さ、そして石垣島の豊かな自然と文化を、ツアーを通じて感じていただけたら嬉しいです。
安全への取り組み
皆様に安心して楽しんでいただくため、安全管理には細心の注意を払っています。長年の経験と資格に基づき、常に海の状況を判断し、無理のないツアー催行を心がけています。お子様からご年配の方まで、安全第一でサポートいたします。
皆様へ
ありきたりの観光では味わえない、特別な体験がここにあります。サバニに乗って、心に残る石垣島の思い出を一緒に作りませんか?皆様のお越しを心よりお待ちしております!
ご参加にあたって
安全で楽しい体験のために、以下の内容をご確認ください。
1歳以上の健康な方、妊娠していない方。泳げない方でもご参加いただけます。
・乗船時は砂浜からの乗船で足元が濡れるため、濡れても良い服装 ・サンダルでも乗船可能 ・帽子(日差しが強いため) ・長袖やラッシュガード(日焼け対策) ・お飲み物 ・酔い止め(必要な方) ・お子様用ライフジャケットや浮き輪(必要な方) ※泳げないお子様でもシュノーケルツアーに参加可能です
・ライフジャケット ・シュノーケルセット(ご自身のものも使用可) ・防水バッグ(カメラなどの撮影機材用、自己責任) ・タコメガネ(シュノーケルが苦手な方用) ※貴重品は預かりまたは車内保管可能

現地での現金支払い、または各種電子決済に対応しています。
サバニツアーは、天候の影響を強く受けます。 海のコンディションは刻一刻と変化していきます。 以下のことで、安全に航海できないと判断した場合、お客様の生命に関わることですので ツアーを中止にすることがあることをご了承ください。 ・警報発令中(大雨、洪水、暴風、津波、高潮) ・雷注意報発令中 ・波高4.0m以上 ・風速11.0m以上 ・前線通過による急激な天候悪化が予想される場合 ・現地ガイドが危険と判断した場合 ・参加者の危険行動や指導に従えない場合 ・参加者またはガイドの体調不良 ※ツアー中止の連絡は、前日の時もあれば、当日の朝の海の状況を見てのご連絡といった場合もございます。 お客様のスケジュールの都合もございますので、なるべく早いご連絡を心がけています。
・トイレ:公衆トイレ ・室内温水シャワー1つ ・屋外シャワー2つ ・駐車場5台
よくあるご質問
ご不明な点はこちらでご確認ください